Contents

中学生冬休み勉強合宿 生活についての質問

何人くらいの参加ですか。

6名以内、できれば4名位で行いたいと思います。ご予約などの状況で4名以上になることもありますが、最多6名としています。

いままでの経緯で10名を超えたときが何度がありましたが振り返って検証してしてみると6名以内で行うのが望ましいと判断しています。

たとえば、1教室内に生徒12名以上になると専属講師が何人いても効果が小さくなり目の届かない生徒が必ずでてきます。また勉強以外の体験内容が大きくなってきます。(例えば、友達ができて楽しいなど。)

それはグループ分けしてもパーティションで仕切っても同じです。

また少人数だと不安になるかもしれませんが、日程によっては参加者が1名ということが何度かありましたが男の子女の子を問わずそれぞれがんばって学習していきました。

そのようなことから各日程4名までとしています。特別な事情で参加者が増える場合でも最多6名までにしたいと考えています。

長く家族から離れての生活大丈夫でしょうか。

30日以上参加された方もいらっしゃいますが、長い日程ですとどうしても体力。精神力が必要になります。そのためご心配な方は4泊5日の日程で参加されるのが良いかと思います。

女の子の参加者はいますか。ほかに女の子がいると参加しやすいのですが。

日程によっていらっしゃたりいらっしゃらなかったりします。冬休み・春休み勉強合宿では参加者が女の子独りということもありました。みなさん一生懸命に勉強をされていきました。多人数参加の和気藹々の企画内容ではありませんので独りでもしっかり勉強をしていかれます。

女子の場合は特にご心配になられる方が多くいらしゃいます。

その心配はとても多岐にわたります。
企画をしている私共も活動内の安全については常に意識して、安全を第一に考えています。
また学習活動に柔軟性を失う影響も考えながら活動ですのでとても難しいところです。

できる限りの安全対策を行うようにしていますが、初めての参加の場合
すべての不安を払拭して参加していただくことは難しいと常々感じています。

参加者の状況に大きく依存するところでもありますので、毎回、初めてのご参加のときは
ご参加される方と同様に不安な気持ちを持ちながらスタートしている次第です。

不安な気持ちが大きいときは、せっかくご参加されても、良い活動にはならない可能性がありますので、無理なさらないほうが良いと思います。

途中で帰宅された方はいますか。

冬休みにインフルエンザや風邪などで帰宅された方。同じく冬休みにホテルのシングルルームに独りで泊まることができなかった方。また夏休みに長期参加をされていた方の中で食生活等が合わず帰宅された方がいます。(揚げ物、ラーメン、カレー、その他諸々が総て食べられず工夫しきれませんでした。)※食事につきましては、アレルギーやどうしても食べられないものはお申し込み書類に欄がありますので、そこに記入していただくことで対応ができます。

健康状態が不安定な方、食事の偏食が極度に多く好き嫌いが激しい方は不向きと判断しています。

発達障害があります

基本的には不向きです。

ADHD傾向の方(薬を必要とされる方も含む)、LD傾向の方はまったく不向きです。

アスペルガー自閉傾向の方、場面緘黙の傾向の方には特に問題がないようです。どちらかというと向いている様子が時折見られます。少人数活動であること、宿泊はシングルルームであり個の時間や空間が確保されること、学習が個別であること等がその特性に合ってるのではと考えています。

身体障害があります

介助なしで日常生活ができるのであればご相談ください。

宿泊施設から教場までの移動などで、数十メール歩く・階段を上り下りすることが独りでできるのであれば、おおよそ大丈夫だと思います。

不良について

不良の方はお断りしています。もし参加されて不適切な行為が見られたときは中途で終了とさせていただきます。

ただし正式に更正機関からの要請があったときはご家族と本人と面談の上で検討いたします。その際には他の参加者と同じ行程で活動します。


健康状態について

基本的に病弱は方は向いてません。時々軽い運動のために歩く企画がありますが、長時間歩くことができない状況があるときは、その企画は工夫します。駅から宿泊施設まで、宿泊施設から教室移動のための車まで、車から教場まで、時々建物2階程度まで歩きますのでそれが可能であれば大丈夫です。

宿泊はどういった施設ですか、全員シングルルームですか大部屋ですか二人一組ですか

清水駅近くの提携しているビジネスホテルを利用しています。部屋は全員シングルルームです。季節休みなどにはクラブチームや大手学習塾の勉強合宿などが利用するため、子供たちの生活管理は得意としているホテルですので安心して利用させていただいています。

参加期間中の連絡はとれますか。

塾長か専属講師が一緒に行動していますので指定の電話番号に電話をしてください。食事などで移動先であっても連絡がとれます。

友達はできますか。友達ができると合宿生活が楽になると思います。

すみません、友達ができて合宿が楽しくなることを期待されるときには不向きだと思います。

大手の学習機関でそのような期待ができる合宿をしているところがありますので、そちらをおすすめします。

少人数で行いますので、複数参加者がいるときには自然と親しくなりまります。しかし日程によって、特に冬休みや春休み、夏休みの早い日程、遅い日程のときには参加者が1名ということもあります。

だらしがないので精神面を鍛えてもらえますか。

勉強合宿は少人数での活動ですが日程スケジュールに合わせた行動が必要です。規則にあわせた行動が日常生活での怠惰な面を修正する役割をするかもしれません。勉強のために必要な自律的思考の解説も時間がある限り行っています。そうしたことが、期待される精神面への効果を持つ可能性はあります。しかし特化したカリキュラムは設けていません。

勉強合宿を開始するにあたってずいぶんと悩んだ部分ですが、あくまで勉強を中心にした内容にすることにしています。

精神面についてを主にのぞむのであれば、心身訓練を中軸の内容にしている勉強合宿がありますのでそちらをお勧めいたします。特に提携を結んでいるわけではありませんが、双方に「勉強」が主であれば当方に「精神面」が主であればそちらの合宿を紹介するようにしています。

途中、学校行事で帰宅は可能ですか。

はい打合せによって可能です。その場合は学習時間が短くなってしまい合宿効果も減じる可能性が高くなります。そのため現在の学習状況や生活の様子によってはおすすめしないこともあります。また、まったく問題なく可能であると判断させていただくこともあります。ご相談ください。

長期参加の場合、途中で家族面会は可能ですか。

はい打合せによって可能です。11泊12日以上の長期連続参加の場合には、よく途中面談をご利用されるかたがいらっしゃいます。ご相談ください。

勉強内容についての質問

4泊5日の合宿を予定していますが科目は数学と英語のどぢらか一教科ですか。

数学と英語のいずれか1教科が基本です。総復習専用テキストを使って学習します。標準的な公立中学校で学校成績が平均から少し下位程度の生徒が4泊5日で数学・英語のいずれか一教科を総復習できる内容になっています。

理科・社会はできますか。

数学か英語が基本ですが、理科・社会がどうしても苦手でその解決のためにこの合宿を利用したい方には対応することができます。その場合は、理科だけ社会だけというように教科をひとつ選択してください。

国立中学校に通っていますがこの合宿で県立中学校でやっているカリキュラムを学べますか。

はい学べます、夏休みの合宿を利用して数学・英語それぞれ総復習をしていった子がいます。そうした利用にはとても合っている企画だと考えています。

私立中高一貫校に通っています。通常の公立中学校とは違うカリキュラムで進んでいます。3年生夏休み前には数学ではⅠ・Aを学習しています、対応可能でしょうか。

中高一貫校3年生などで高校内容学習をすることは可能です。しかしながら、講師の増員や変更が必要になることから別費用となります。日程も特定されますので、まずご問合わせください。

中高一貫校に通う方で、発展的学習または高校内容学習を希望される方はこちらをご確認ください。

クリック

1年間不登校でほとんど勉強していません。

この合宿はそうした方がよく利用されます。そして多くの子が総復習をして帰宅されます。もちろん一人一人様子が違いますので、誰にも効果的ということはいえませんが、不安がいっぱいであっても「やってみよう」という気持ちが少しでもあったときは背中を押してあげていただきたいと思います。

中学に入ってから不登校でほとんど1年間勉強していませんでしたが2年生になる春に参加され帰宅後に受けた大手全国模試で学年平均だったとの報告をいただいたケースがあります。

「やればできる子なのに」という状況の子がほんとうにやることができる機会がこの勉強合宿だと考えています。

どういう学習方法ですか。①自習しているのを先生が周ってわからないのを教えてくれるタイプですか。②個別ですか。③学校と同じような授業ですか。

①すべて個別の指導です。
教科の学習については学校で行われるような集団授業の時間はありません。2名以上の生徒がいれば、だれかが見ているだけ聞いているだけの時間になる可能性が高くなります。非常に限られた時間を利用しますので、一瞬一瞬を有効活用できるようするために授業は個別の指導で行われます。

②一斉個別自律学習という学習方法をとっています。学習風景をみると一見、公文式の学習方法と同じように見えます。教室内の机の並びや生徒の動きが同じように見えるからです。

③学習方法としては

■総復習・総予習専用のテキストを使用します。一書精読でこのテキスト内の課題について完全習熟を目指します。

■基本的学習指導の流れ。
単元の解説→解説問題への取組み→取組み後の評価と必要に応じた指導解説→基本問題への取組み→取組み後の評価と必要に応じた指導解説、これを目標とする範囲まで行い、その後→類似演習問題への取組み、というよう流れです。生徒によってこの流れを工夫変更して行うこともあります。

質問することが苦手です。

生徒固有の質問はこちらから引き出します。

質問とそれに対する回答と解説は学習指導にとってとても大切なところです。

1単元の取組みで最低2回以上講師と向き合いますのでその際に質問が可能です。

しかし参加者は質問をすることが苦手な方が多いため生徒にとって質問になりうる疑問に対して受身ではなく積極的に関与していくことができるよう質問と解説に関する仕組みを持っています。

また疑問がどこにあるのかを生徒自身が見つけ出すために一人一人の個性を考えた対話方法を工夫しています。

○その他質問について補足

ひとつの疑問また問題の解説などに対して360回まで質問可能としています。さっき学んだこと、一回はできたこと等いかなる状況であっても360回まで質問可能です。「さっきわかったつもりだったけど」「さっき聞いたばかりだったけど」全然問題ありません。何回でも質問してください、また質問はこちらから積極的に導きます。

何回も何回も教えてもらって、でもすぐ忘れて、何回も繰り返しても覚えられない。そんなときは「どうしてなの」「さっきやったばかりなのに」「なんで・・・」「だから復習しなさいと言ったのに」と怒られているのが学校やおうちでの勉強かもしれません。

ここの勉強では、「気にするな、どんどんやろう」「忘れるのが普通」「どんどん忘れて良し、できなくて良し」「1回や100回で出来ないって悩むのは1000回早い、とにかく先ず360回」そして、どうしても解らない覚えられない、トコトン繰り返してもダメ、そんなときは。→(一緒に笑います)

そのため、ノートやテキストはペケだらけになりますが、そういう学習方法ですので保護者の方は認めてあげてください。そして間違えたところが多いほど、そしてやり直した数が多いほど良い評価をしてください。そして質問の力を育んであげてください。

答え合わせは誰がしますか。

学習指導の中に生徒自身が答え合わせをできるようになる内容を入れています。学習の自律を実現するためには「自分で答え合わせをする」という力が必ず必要です。

しかし参加者の多くが自分で答え合わせということが難しい状況です。そのため答え合わせの力、意識とスキルの育成が一つの課題になっています。

最初は講師が答え合わせを行いながら自分自身の学びのために答え合わせの活用方法を学ぶ指導をしています。

4泊5日の短い日程のときは、生徒によって最後まで講師が答え合わせをするときもあります。また生徒の状況によっては勉強を開始してすぐに「自分で答え合わせ」の形で進めることもあります。

引率と授業は誰がしますか。

引率は塾長もしくは専属講師が行います。日程・講習内容・方針についてはすべて塾長が担当します。授業は塾長と個別学習指導歴10年以上の専属講師が担当します。

中学生冬休み勉強合宿 お申込みについての質問


勉強合宿の参加を検討中ですパンフレット案内をもらえますか。

申し訳ございません、パンフレット及びチラシ等はございません

申し訳ございませんお洒落なパンフレット・チラシ・営業案内等はありません。ご検討にあたって質問等がありましたらお気軽にご連絡ください。

学習の方法、希望する学習内容、生活環境のこと、現在の学習状況でのご相談、何度でも受付いたします。その後、参加が確定しましたら希望する日程をご連絡いただくことでスケジュール案内・お申込み書類を送付いたします。

土日祭日問わず365日受付
8:30~20:30
0120-946-344

また、ご家族でご検討するにあたり必要な情報として、当ホームページ記載の内容と同等の資料は下記よりダウンロードしていただくことができます。注意事項をご確認の上、ダウンロードしてください。

注意事項

資料内容はホームページに記載の内容と同等のものです。
ご家族間でのご検討打合せにご利用ください。
教室のコピー機で作成した簡単なものです。ご了承ください。

A4 30ページ PDF

 

いつまでに申込みすれば間に合いますか。

日程によりますが、早い時には一カ月前には定員になります。冬休み・春休み・夏休みの早い日程と遅い日程などは、開始日の4日前でも間に合うことがあります。状況によっては前日受付もあり得ますので、先ずはご相談ください。

冬休みの全期間、勉強合宿に参加させたいのですが可能ですか。

はい打合せによって可能です。いままでにもそのようなご利用をされていった方がいらっしゃいます。ずいぶん効果的な結果を得られたとのご報告もいただいています。ただ塾長(昭和34年生まれ)はこの勉強合宿に全力で取組んでいるため短期間合宿であっても終了後はいつも心身とも全脱力状態になります。塾長の体力しだいということもありますのでご相談ください。

勉強合宿のお申込み


お申込みの手順は以下の通りです。

問合せ・お申込み

中学生冬休み勉強合宿in清水の電話によるお問合せお申し込みは

土日祭日問わず365日受付
8:30~20:30
0120946344

「冬休み勉強合宿について」とお気軽にお電話ください
メールによるお申込み・お問合せは下のボタンを押してください。※別ウィンドが開きます。

冬休み勉強合宿お申込み 冬休み勉強合宿お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。0120-946-344土日祭日問わず365日 8:30-20:30

メールでのお問い合わせはこちら